業務内容 > 住宅建築
【地域の気候や風土を踏まえた住宅】
日本は地震や湿気の問題が多い国です。それに加えて地域ごとに異なる
伝統や気候そして風土があるため、それらを踏まえて計画を提案いたします。
【お客様の理想をしっかりと反映】
お客様が主体の家づくりです。お客様の理想をしっかりと理解し、過去の実
績で培ってきたノウハウを生かし、理想を実現するための総合的なご提案を
させていただきます。
【木の優しさに包まれた どこか懐かしい家】
桧や杉、松などの県産の無垢材をふんだんに使用した家をご提供致します。
また、木材に限らずにシックハウス症候群の原因となる科学物質を可能な限り
排除した材料を使用し、安心して住める環境作りにこだわります。
【光が差し込み 風がそよぐ 穏やかなリビング】
家族の生活の中心となるリビングは、光が差し込み、風通しの良い心地良い
環境を目指します。自然と家族が集まってくるような、笑い声の絶えない部屋
を目指します。
【光る職人技】
家を実際に建てるのは職人です。たとえ良い設計で、高価な設備を備えた家
であったとしても、職人の確かな腕がなければ決して良い家をつくることは
できません。いくら設計段階で最高の性能をもった住宅を目指しても、それを
実際に建てる職人の腕が悪ければ意味が無いのです。
西向建設工業では、自慢の職人たちが長年培われた伝統の木匠の技をふん
だんに使い柱と梁を正確・丁寧に組み上げます。何年経っても狂いのない建物
になるよう常に技術を磨いているので、自信をもって施工を行います。
【宅地造成工事】
住宅を建てるため宅地に盛土や切土、整地を行う工事です。また、それに
伴うがけ崩れや土砂の流出による災害防止措置を行います。